東京都内にバーチャルオフィスはたくさんありすぎて、どこを選べば良いかわからない、安ければ良いの?と言った疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな方に向け、この本ページではバーチャルオフィスを選ぶ際の基準をご紹介します。
バーチャルオフィスとは
実際に事務所を構えることなく住所や電話番号が利用できます。さらには契約者に代わって電話に対応してくれたり、届いた郵便物を指定の住所に転送してくれるなどのサービスもあり、起業するにあたり問題となる事務所の初期契約費用などなど全てを解決してくれる素晴らしいものなのです。
まさに文字通り「仮想のオフィス」ですね。
数あるバーチャルオフィスの中には貸し会議室があったりコワーキングスペースがあるところもあります。
レンタルオフィスとの違い
一番の大きな違いは、実際にオフィスとして利用するか、しないかという点です。
レンタルオフィスは事務所として利用するために必要なデスクや通信設備などが整えられており、「すぐに使えるオフィス」といったイメージでしょう。
バーチャルオフィスはレンタルオフィスの環境から「実際のオフィス」を除いたもので、最低限必要な住所や電話番号などを借り受けることができます。
バーチャルオフィス選びの基準
費用
バーチャルオフィスを探されている方がまず第一に気にすることは「初期費用はいくらかかるの? 月額費用はどれくらい?」ではないでしょうか。バーチャルオフィスの基本的なプランには住所貸しや法人登記、転送電話などがあり、中には基本プランは最安で、オプションで自分好みのプランに仕上げていけるところもあります。
高めな月額設定で様々なサービスが付いているバーチャルオフィスも多いですが、コスト削減をしたい方は低めな月額設定のところが良いでしょう。
また、サイト内では詳しい費用説明がなく、実際に問い合わせたら初期費用+保証金が高額に必要などと言われるケースもあるようなので、明朗会計で良心的な業者を選びましょう。
バーチャルオフィスの立地
立地に優劣をつけるのは良くないことですが、本能的につけてしまうものです。
- 住所が〇〇(下町)だから古い廃れたオフィスなのかな
- 渋谷だからオシャレでイケイケの会社なのかな
- 東京ガスがある浜松町だから信用ある会社っぽいな
などなど…。
会社の住所は言わば“顔”です。サイトに記載することもあるでしょうから気に留めておくと良いでしょう。
また、貸し会議室の利用を想定するならば来社いただく先方のことを考え、駅から徒歩圏内のアクセス良好なバーチャルオフィスをオススメします。
設備
貸し会議室を利用するならばWi-Fi完備しているか、またしっかりと掃除をしているか、オフィスに受付担当のスタッフがいるかなど確認しましょう。
コワーキングスペース(シェアオフィス)のあるバーチャルオフィスであればコピー機はあるか、大切な書類や名刺などを入れておけるプライベートロッカーが完備されているかなども着目ポイントです。
法人登記は可能か
多くのバーチャルオフィスでは法人登記が可能となっていますが、法人登記は別途費用が発生するというケースがあります。
サイトに記載がない場合は必ず事前に問い合わせしましょう。
郵便物の転送は無料か、さらには月何回転送してくれるか
住所を利用するからには少なからず郵便物が届きます。取引先から重要な書類、DM、中には郵便書留で届くものもあるでしょう。
バーチャルオフィスではそういった郵便物を指定の住所に転送してくれるサービスが付き物ですが、1件当たり転送手数料○○円と請求されるケースが実は多いのです。さらには月◯回以上の転送は別途費用が発生することもあります。
せっかく安くオフィス利用したいのに別途費用が重なっては本末転倒になってしまいます。
郵便物転送についても事前に問い合わせすることをオススメします。
バーチャルオフィスのよくある疑問
銀行口座は開設できるの?
2013年4月より犯罪収益移転防止法が改正されたことにより銀行口座開設の審査が厳しくなり、バーチャルオフィスでは銀行口座開設ができないという悪い噂が流れてしまいました。しかし実際のところ“可能”です。公式サイト内に銀行口座開設について記載しているバーチャルオフィスを探すのが良いでしょう。
融資は受けれるの?
事業を始めたり拡大する時の付き物ですね。バーチャルオフィスで住所を借りている場合、融資を受けられない場合があります。というのも、バーチャルオフィスを利用していることを隠す人が多いのです。
融資審査は信用第一です。絶対に審査に通らないということはないので、あらかじめバーチャルオフィスを利用している旨を担当者に相談しましょう。